10月25日
田子公民館初開催のフェスティバルに参加させていただきました。
園児からご年配の皆様まで、幅広い世代の田子住民の皆さんが集い、
大変盛り上がったイベントとなりました。
くらぼんさんのアコーディオン演奏に始まり、
うえはらさんのマジックショー(写真)
交通安全教室では、よくテレビのニュースにも登場する腹話術を間近で見ることができ、
具体的に夜間の外出を控えることや、夜間外出するとき、どのように、服装に気を配ればよいかを教えていただきました。
さらには雷鳥保育園の先生方によるダンスとバルーンアート
聞くところによると、先生方はこの日のために4月から猛特訓をしたとか
本当に一生懸命で、心惹かれる素晴らしい発表でした。
地域住民と地域の教育機関が深くつながっていること、
その橋渡しを公民館がされていること、
本当に素晴らしいことだと感銘を受けました。
参加できて良かったです。
田子地区の皆様、田子公民館役員の皆様、
出演してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
館長 小松 保裕