2025年11月3日月曜日

〇〇の秋 たけなわ

11月最初の3連休

様々なイベントがあり、若槻公民館にかかわる団体の参加がありました。

112

朝からコミュニティセンター駐車場には40名以上の皆さんが集まっていました。

三登山、髻山、2つのコースに分かれてのトレッキングにスタートです。

浅川公民館ではゆうわ祭が開催され、

今年度も北部中学校合唱部の皆さんの発表がありました。

北部中合唱部の皆さんは3年生が引退し、12年生が主体になっていますが、

3年生が抜けたとは思えない素晴らしい合唱を披露してくださいました。

あいあい文化祭では、若槻小徳間小児童有志や卒業生の皆さんとともに、合同合唱を披露して下さる予定です。

若槻公民館体育館ではスポーツの秋、芸術の秋に続き、科学の秋、

コミわか青少年部会主催の「チャレンジ!子ども体験広場」が開催されました。

今年度は長野高専の先生方を講師に、紙飛行機の科学について実践、体験しながら学びました。

午後はホクトホールで長野県コーラスまつり北信大会が開催され

フラワーコーラスの皆さんが参加されました。

透明感があって優しさあふれる発表に引き込まれました。

113

上野区「区民の日」として、文化祭が行われました。

あいにく雨に打たれる時間帯もありましたが、

テントでは農産物をはじめ、様々な販売が、

1階では地区の皆様出品の作品展示が、

2階ではステージ発表がありました。

多くの方が来場し、大変盛況となりました。

上野区の伝統と、絆の深さを感じました。

ありがとうございました。

なお、写真は公民館1階に掲示しましたので、

よかったらご覧ください。

いよいよ今週末はあいあい文化祭です。

117日(金)(14301630展示のみ)

11月8日(土)(900〜13:00 展示とステージ発表)

両日開催となります。皆様のお越しをお待ちしています。

館長 小松 保裕

〇〇の秋 たけなわ

11 月最初の3連休 様々なイベントがあり、若槻公民館にかかわる団体の参加がありました。 11 月 2 日 朝からコミュニティセンター駐車場には 40 名以上の皆さんが集まっていました。 三登山、髻山、 2 つのコースに分かれてのトレッキングにスタートです。 浅川公民館ではゆうわ...