2021年12月21日火曜日

福ちゃんの料理教室(4)

12/14(火)午前9時30分から「福ちゃんの料理教室(4)」を開催しました。
講師は福澤 正隆先生です。「おせち料理」を作りました。
おせちの料理のいわれについて学んでから料理スタートです。
コロナ感染対策のため、一人で最期まで料理を作ります。
鶏肉の昆布巻き、海老のつや煮、たたきゴボウ、田作りを作りました。
「鶏肉の昆布巻き」では鶏肉に昆布、スライスチーズをのせて
パプリカ、にんにくの芽を並べて、ロール状に巻いてラップでくるんで縛り、ゆでて
出来上がりです。とても美味しく出来ました。
ワンプレートに料理をきれいに飾り付け、おせち料理が完成しました。
受講生は班ごとに協力して取り組んでいました。
(若槻公民館 大日方)

0 件のコメント:

コメントを投稿

あいあい文化祭実行委員会

今年度もあいあい文化祭を開催します。 日時は 11 月7日(金)午後2:30〜4:30(展示のみ) 11 月8日(土)午前9:00〜午後1:00(展示とステージ発表) です。 文化祭に向けて、実行委員会を行いました。 今年度は公民館利用団体に加えて、地域の方々や小・中・高・大学生...