2023年7月5日水曜日

三登山講座 フレイル予防講座 ボッチャ

令和567日(水)・28日(水)全2回「三登山講座」と「フレイル予防講座 ボッチャ」を開催しました。

講師は長野県障がい者福祉センター職員の三浦 雄高先生と荻野 洸先生です。

講師から競技ルールの説明を受けた後に、投げ方の練習をしてチーム戦で競技を行いました。

ジャックボールと呼ばれる白いボール(目標球)を投げた後、対戦するチームがそれぞれ赤と青の6個のボールを投げ合い、

ジャックボールに近づけたチームが勝ちです。5チームに分かれて行いました。ジャックボールの近い所にボールが止まると、

チームの隔たりなく拍手や大きな歓声が沸きました。受講生はお互いに励まし合いながら競い合いました。

(若槻公民館 大日方)

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

あいあい文化祭実行委員会

今年度もあいあい文化祭を開催します。 日時は 11 月7日(金)午後2:30〜4:30(展示のみ) 11 月8日(土)午前9:00〜午後1:00(展示とステージ発表) です。 文化祭に向けて、実行委員会を行いました。 今年度は公民館利用団体に加えて、地域の方々や小・中・高・大学生...