2023年12月15日金曜日

フレイル予防講座 ずくトレ 第8回

1211日(月)午後130分から「フレイル予防講座 ずくトレ第8回」を開催しました。

今回の講師はレクリエーション介護士の三井道子先生です。

ボランティアの滝澤文子さんにご協力いただきました。

三井先生から「下半身の筋肉を落とさないようにしよう!強化しよう」

「椅子に座っていても有酸素運動はできます。」

椅子に座ってつま先と踵を交互に動かし、太ももを持ち上げて運動しました。

次はお楽しみの脳トレです!右手と左手で違う動きをし、さらに足も一緒に動かします。

講師から次々に出される課題に笑顔で真剣に取り組みました。

受講生の感想では「学んだことを一つ覚えて家で実践している」

「手の指を使うことが大切だと学びました」「楽しかった」とありました。

今回の講座で全8回のずくトレは終了となりました。

講座に参加していただいた受講生の皆さん、楽しくご指導いただいた三井先生、

笠井先生、ボランティアの瀧澤さん、ありがとうございました。 

                           (若槻公民館 大日方)

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

あいあい文化祭実行委員会

今年度もあいあい文化祭を開催します。 日時は 11 月7日(金)午後2:30〜4:30(展示のみ) 11 月8日(土)午前9:00〜午後1:00(展示とステージ発表) です。 文化祭に向けて、実行委員会を行いました。 今年度は公民館利用団体に加えて、地域の方々や小・中・高・大学生...