2024年7月4日木曜日

フレイル予防講座 ずくとれ3

71日(月)午後1330分から「フレイル予防講座 ずくトレ3」講座を開催しました。

今回の講師は予防医学アドバイザーの笠井尚樹先生です。

「糖代謝」「栄養の補助食品」について学びました。

栄養補助食品の良い影響としては、1疲れにくい、2生活習慣の改善、

3脂肪代謝、体質改善について分かりやすい解説で学ぶことができました。

体を使ってのジャンケンでは、講師の出したジャンケンに全身で体を大きく動かし答えました。

筋トレでは椅子の座面に手をついて太ももを横に持ち上げ15回がんばりました。

そして床に立って片足を大きく後ろに引いて膝を床について足の付け根の伸びを感じました。

楽しいトークと優しい講師の誘導によって楽しく体を動かしました。

講師の笠井先生、受講生の皆さんありがとうございました。

次回の講座は4回目722日(月)いよいよ最終回です。

受講生の皆さんお待ちしています。(若槻公民館 大日方)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

あいあい文化祭実行委員会

今年度もあいあい文化祭を開催します。 日時は 11 月7日(金)午後2:30〜4:30(展示のみ) 11 月8日(土)午前9:00〜午後1:00(展示とステージ発表) です。 文化祭に向けて、実行委員会を行いました。 今年度は公民館利用団体に加えて、地域の方々や小・中・高・大学生...