2024年8月13日火曜日

絵手紙講座

 2回目の絵手紙講座を8月6日(火)午前10時00分〜12時00分、

講師は日本絵手紙協会公認講師の三沢 礼子先生で行いました。

 半紙に絵手紙の基本となる線や円の練習をしてから、細長い紙に一茶の

『なまけるな イロハニホヘト 散桜』の句と自分で考えた言葉を書きま

した。そして半紙にいろは歌の『わかよたれそ』『つねならむう』の字を

順番に練習し、ハガキに茄子などの夏野菜の絵を描き、言葉を書き添えま

した。

 夏野菜のヘタの部分をしっかりと描くと良いこと、線をゆっくり描くと

丁寧になること、筆を持つ習慣をつけることなどを教えていただきました。

 皆さん夏らしい素敵な絵手紙の作品が完成されました。                              

(若槻公民館 原)

0 件のコメント:

コメントを投稿

あいあい文化祭実行委員会

今年度もあいあい文化祭を開催します。 日時は 11 月7日(金)午後2:30〜4:30(展示のみ) 11 月8日(土)午前9:00〜午後1:00(展示とステージ発表) です。 文化祭に向けて、実行委員会を行いました。 今年度は公民館利用団体に加えて、地域の方々や小・中・高・大学生...