2024年10月16日水曜日

楽しいバドミントン講座

秋の1回目の楽しいバドミントン講座を10月4日(金)13時00分〜

15時00分、講師は横田 貴司先生で開講しました。

 今回は講師の中学生の息子さんも講座に参加し、受講生に打ち方を分かり

やすく説明してくれ、良い世代間交流ができました。

 講師からは、ラケットでのシャトルの拾い方やコート前方のネット近くに

来たシャトルを相手コートのネット付近に落とす打法のヘアピンやドライブ

等の打ち方を教えていただき、2人ずつや3人ずつ組んで繰り返し練習し習

熟しました。

 怪我を防ぐためにかかとから踏み込むことや、ラケットを持っていない手

を上手に活用してバランスを取ることを教えていただきました。

 講師は丁寧な指導をしてくださり、皆さん楽しそうに受講されていました。

 全6回で行っていきます。

                          (若槻公民館 原)

0 件のコメント:

コメントを投稿

水の恵:溜池巡り

コミわか自然環境部会主催の 若槻自然遺産散歩会に参加しました。 ホタルはかせの大村道雄先生がガイド講師として 案内してくださいました。(写真1) 蚊里田神社から山道を登り、堂沢の池、ヨネリ池、上野弁財天、上野大池、鐘撞堂池をめぐりました。 約3時間のコースですが、天気も良く、心地...