2025年5月19日月曜日

フラにチャレンジしませんか

木曜日の午後 

フラサークルティアレの皆さんが活動しています。

講師の北澤先生にお話を伺いました。

「『フラ』とはハワイの言葉で踊りという意味です。

性別、年齢を問わず、老若男女誰でも踊れます。

 皆さん、一緒に『フラ』しませんか」

 

若槻公民館では、今年度

「初めてのハワイアンフラ」講座を企画します。

「フラ」未経験の方も、経験のある方も、どなたでも参加できます。

9月24日(水)10:0011:30三登山ホールにて開催します。

「ブルーハワイ」(プレスリーが歌って有名になった曲)

「フキラウソング」(魚つりの歌)

に合わせてみんなで一緒に「フラ」しましょう!

詳細は後日チラシ等でお知らせします。

 

館長  小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

地域の“わ”をつなぐ地域公民館

10 月 25 日 田子公民館初開催のフェスティバルに参加させていただきました。 園児からご年配の皆様まで、幅広い世代の田子住民の皆さんが集い、 大変盛り上がったイベントとなりました。 くらぼんさんのアコーディオン演奏に始まり、 うえはらさんのマジックショー(写真) 交通安全教室...