2025年5月22日木曜日

夏は来ぬ

5月22日

今朝、地域の方がお花を届けてくれました。

ジャーマンアイリスと卯の花(空木うつぎ)【写真1】です。

午前中、成人講座のハッピーコーラス講座があったので、

卯の花を教室に飾らせていただきました。

しばらくすると「夏は来ぬ」の歌声が・・・

「卯の花の匂う垣根に・・・」【写真2】

急激な暑さとともに夏がやってきましたね!

でも、コーラスの調べを耳にすると

心地よい爽やかな風が吹いてくる感じです



午後は「若槻郷土史研究会」の総会と、

特別講演会として、宮下先生のご講演がありました。

総勢100名近い参加者があり、会場も熱気に包まれました。

【写真3】【写真4】

宮下先生のテンポ良いお話に引き込まれ、

あっという間に2時間が過ぎました。

宮下先生、いつも素敵なお話をありがとうございます。

また三登山講座でもお世話になります。



館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

地域の“わ”をつなぐ地域公民館

10 月 25 日 田子公民館初開催のフェスティバルに参加させていただきました。 園児からご年配の皆様まで、幅広い世代の田子住民の皆さんが集い、 大変盛り上がったイベントとなりました。 くらぼんさんのアコーディオン演奏に始まり、 うえはらさんのマジックショー(写真) 交通安全教室...