2025年5月27日火曜日

北部中学校に行ってまいりました

5月27日

今年度、北部中学校の3年生は

総合的な学習の時間で、地域貢献活動を行いたいということです。

各自どんなことができるか考え、

例えば、地域の清掃活動を行いたいとか、地域の方と交流したいとか、

お祭りで屋台を出したい!とか、様々なアイデアを考えているそうです。

私も何かアドバイスできればということで、

生徒の皆さんにお話をさせていただきました。

その後、ある生徒さんは「公民館で何かできることをしたいです」と話してくれました。

またある生徒さんは「地域の方と一緒に歌を歌いたい」と話してくれました。

公民館の活動に、中学生もかかわってもらえると、

また、新たに何かいいことがあるかもしれません。

公民館にお越しくださっている皆様、

もし「こんなことをしたい」とか「こうしたらいいのでは」など

お考えやアドバイスがありましたら、小松までお知らせくださいね。

 

館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

地域の“わ”をつなぐ地域公民館

10 月 25 日 田子公民館初開催のフェスティバルに参加させていただきました。 園児からご年配の皆様まで、幅広い世代の田子住民の皆さんが集い、 大変盛り上がったイベントとなりました。 くらぼんさんのアコーディオン演奏に始まり、 うえはらさんのマジックショー(写真) 交通安全教室...