2025年5月30日金曜日

初夏の信州・霊仙寺湖へウォーキング講座

527(月)「初夏の信州・霊仙寺湖へウォーキング講座」を開催しました。今回はバスで霊仙寺湖に行きました。

曇り空でしたが新緑の中さわやかな高原でノルディックウォーキングを楽しみました。

講師は地元在住の信州ノルディックウォーキング協会会長 清水元雄先生です。

ノルディックウォーキングの歩き方、ポールを置く位置や歩幅を確認してから霊仙寺湖のコースを歩きました。

季節の草花や山菜を鑑賞しました。全員で最後まで歩きウォーキングを楽しみました。受講後のアンケートでは「初めての体験でした。

大変楽しかったです。次回企画お願いしたいです。」「また、参加したいです。」「ウォーキングの大切さを知りました。」等ありました。

講師の清水先生、サポートしてくださった藤井さん、安全な運転をしてくださったバスの運転手さん、そして受講生の皆さん、ありがとうございました。

 (若槻公民館 大日方)

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

地域の“わ”をつなぐ地域公民館

10 月 25 日 田子公民館初開催のフェスティバルに参加させていただきました。 園児からご年配の皆様まで、幅広い世代の田子住民の皆さんが集い、 大変盛り上がったイベントとなりました。 くらぼんさんのアコーディオン演奏に始まり、 うえはらさんのマジックショー(写真) 交通安全教室...