2025年7月30日水曜日

消防訓練を実施しました

7月30日

朝、消防訓練を実施しました。

コミわかホール(若槻コミュニティセンター)には

若槻支所、コミわか事務局、若槻公民館の3事業所があります。

毎回、合同で訓練を実施しています。

地震と火災を想定し、

避難と係活動の後、

ナショナル防災の方のご指導のもと、消火訓練も行いました。

消火器の扱いについてのポイントは「ピノキオ」だそうです。

ピ・・・ピンを抜く

ノ・・・ノズルを外して持つ

キ・・・消火できる距離(キ)に動く

オ・・・レバーを押(オ)す(にぎる)

ちなみに消火器のレバーは握ることのできない人のためにも、

上レバーを押せば消火剤が出るようになっているのだそうです。

ユニバーサルデザインになっているのですね。

館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月貸館予定表

11 月貸館予定表です。お問い合わせは若槻公民館までお願いします。 電話番号 295-3355 (若槻公民館 大日方)