2025年6月4日水曜日

相続成年後見人について(補足)

昨日ご講演をいただいた檜山先生、石橋先生が携わっておられる

相続成年後見人についてですが

私自身理解が十分でなかったようなので、

もう一度確認し補足させていただきます。

相続成年後見人とは

相続手続くにおいて

判断能力が不十分の相続人(例えば認知症など)の代わりに

相続手続きを進めたり、遺産分割協議に参加したりすることができる人

ということのようです。

これからの時代において、

重要な役割を担う方ですね。

檜山先生、石橋先生、今後ともよろしくお願いいたします。

 

館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

地域の“わ”をつなぐ地域公民館

10 月 25 日 田子公民館初開催のフェスティバルに参加させていただきました。 園児からご年配の皆様まで、幅広い世代の田子住民の皆さんが集い、 大変盛り上がったイベントとなりました。 くらぼんさんのアコーディオン演奏に始まり、 うえはらさんのマジックショー(写真) 交通安全教室...