11月25日
本日は福ちゃんの料理教室�が開講されました。
なんと調理する品はおせち料理です。
最大のポイントは"だし"です。
どの料理にもおだしが欠かせませんが、このおだしを適切にとることで、
全ての料理がとってもおいしくなります。
実は私も料理にチャレンジしましたが、
自分が作ってもどの品も美味しそうで
もう正月を迎える気分になりワクワクでした。
料理教室は受講生の皆さんの笑顔でいっぱいになり、
とっても幸せな気分!
福澤先生が調理のお手本を見せて(写真1)、
各自真似して調理する。
の繰り返しですが、
お手本を見せる先生のお言葉の端々から
ちょっとひと手間やひと工夫、または、こんなに手軽でいいの?と思える簡略化も感じられ、
素人でもできる玄人っぽい料理方法を、たくさん教えていただきました。
家でもやってみたい!と思える時になりました。
先生の作ったおせち、美しくておいしそう!です。(写真2)
福澤先生、ありがとうございました。
館長 小松 保裕
0 件のコメント:
コメントを投稿