2023年11月24日金曜日

令和5年度 第9回 三登山講座

9回目の三登山講座は、長野市ガイド協会の馬場俊行先生をお迎えして長野市の合併の歴史や善光寺界隈の門前町周辺のお話しをして頂きました。

そのなかでも印象に残っていたのが、長野市歌の歴史や長野県歌誕生の歴史でした。以前に長野県外の方が、自分の地域の市歌、県歌はあまり歌わないので歌詞もよく覚えていないと話されていて、長野の人は今でも歌えますよと言ったところ、大変驚かれていました。県歌、市歌に対する長野県民の意識が高いことに驚かれていたことを思い出しました。講義では、善光寺の風景や、長野市の木「シナノキ」のお話、講座の最後には、めったに聴くことのできない善光寺の蓮の花の開く音を聴かせて頂き、終始大変盛り上がっていました。

                        若槻公民館  徳武

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

3.4月貸館予定表

3.4 貸館予定表です。お問い合わせは若槻公民館までお願いします。 電話番号 295-3344 (若槻公民館 大日方)