2月貸館予定表です。お問い合わせは若槻公民館までお願いします。
電話番号295-3355(若槻公民館 大日方)
今年度最終回の親子学級エンゼルクラブを2月20日(火)午前10時
00分〜11時00分に行いました。
リトミック研究センターの遠藤かずえ先生と立原寛子先生の指導で、音
楽に合わせてお母さんと一緒に体を動かしたり、高い高いをしてもらった
り、座って抱っこしてもらったりしました。
また、遠藤先生のキーボードの曲に合わせて立原先生に『てぶくろ』の
絵本を読んでいただいたり、パネルシアターをしていただきました。
今年度は、新型コロナウイルスやインフルエンザの流行により講座を3
回分延期しましたが、全7回開催することができました。毎回子供達の笑
顔が見られ、親子で触れ合う良い時間を過ごすことができました。
(若槻公民館 原)
6回目の親子学級エンゼルクラブを2月6日(火)午前10時00分〜
11時00分に行いました。
今回は、豊野さつき保育園の吉池礼子先生、安茂里保育園の山口和泉先
生により、親子ふれあい遊びということで、前半はお母さんに座って抱っ
こしてもらい『バスにのって』やお母さんは子供の子供はお母さんの耳、
鼻、口などに触れる手遊びをしたり『いないいないばあ』のパネルシアタ
ーをしていただいたり『ぴょーん』と『だるまさんが』の大型絵本を読ん
でいただきました。
後半は、サーキット遊びをしたり『おおきなかぶ』のエプロンシアターをして
いただいたり『エビカニクス』の体操をしました。
体を動かして遊んだり、ふれあい遊びをしたり、お母さんと触れ合って子供達
の嬉しそうな笑顔が見られました。前日大雪が降り道路状況が悪い中来てくださ
った先生方、親子の皆さん、ありがとうございました。
(若槻公民館 原)