2022年9月29日木曜日

古文書講座 4回目

                           
講座の様子
令和4年度 古文書講座 9月14日(水) 午前10時00分〜12時00分
講師 松橋 好文先生 若槻郷土史研究会顧問


4回目の古文書講座が行われました。真田信之と信繁(幸村)、真田一族のきずなに
ついて学習しました。
関ケ原の戦いでは、東軍の徳川家康側に真田信之(兄)、がつき、西軍の石田光成側
には
真田正幸(父)、信繁(幸村・弟)がつき、東軍が勝利となり、勝者側の兄の信之が
父と
弟の赦免を求めて徳川の重臣に頭を下げ続けたであろう様子が古文書のなかに記され

います。信之の必死な想いが伝わり、胸が締め付けられる書簡でした。

                             若槻公民館 徳武

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月貸館予定表

4 月の貸館予定表です。お問い合わせは若槻公民館までお願いします。 電話番号 295-3355 (若槻公民館 大日方)