2022年11月1日火曜日

フレイル予防講座 秋のノルディックウォーキング講座

10月11日(火)・10月25日(火)午前9時30分から「秋のノルディックウォーキング
講座」を
開催しました。講師は地元在住の信州ノルディックウォーキング協会会長 清水元雄
先生です。
サポートは佐藤先生と倉沢先生にお願いました。10月11日は史跡巡りをしました。秋
晴れの中
吉田の大イチョウ、稲田神社と歩きました。稲田神社では歩き方の確認をしました。
腕を大きく動かして
歩幅を広く歩くことを学びました。10月25日(火)は上松の昌禅寺に行きました。晴
天の中、受講生は
会話も楽しみそれぞれのペースで歩くことが出来ました。(若槻公民館 大日方)

0 件のコメント:

コメントを投稿

地域連携のきっかけに…

8月 18 日 お盆が明け、コミわかホール(若槻公民館)でも成人学校の講座が始まっています。 若槻地区にある学校は、まだ夏休み中ですが 2学期開始に向けて、準備を始めているようです。 私も本日から学校訪問を始めました。 「あいあい文化祭」のテーマ 出会い・ふれあい・学びあい + ...