1.2月貸館予定表です。お問い合わせは若槻公民館までお願いします。
電話番号295-3355(若槻公民館 大日方)
1月20日(土)午前10時00分〜12時00分、講師は小林 公子先生で
小学生の親子を対象に、家庭でも気軽に作れるりんごケーキと生チョコ作りの親
子料理教室を開きました。
りんごケーキは、りんごの皮をむき薄く切り、ホットケーキミックスと水とサ
ラダ油を混ぜ合わせ、フライパンにりんごを並べ、混ぜ合わせたものを流し入れ
焼きました。
生チョコは、チョコレートを細かく刻み、生クリームを鍋で温めて混ぜて溶か
し、型に流し入れミックススプレーで飾り、冷蔵庫で冷やして作りました。
講座を受けたお子さんからは、『私の出来ない事をお母さんにやってもらった
りして生チョコとりんごケーキを作れて良かったです。家で作る機会があったら、
また作りたいです。』などの感想がありました。
今年は6組13人で親や祖父母や兄弟と協力しながら、小林先生の優しい指導
で親や祖父母との関わりをより深めることができ、とても良い講座となりました。
(若槻公民館 原)
5回目の親子学級エンゼルクラブを1月16日(火)午前10時00分〜
11時15分に行いました。
今回は、インフルエンザ等で出席者が普段よりだいぶ少なかったですが前
半は、若槻子ども文庫さんにお魚の手遊びや、カレーライスのパネルシアタ
ーと手遊び、『おおきなかぶ』のエプロンシアター、『でんしゃにのって』
の大型絵本を読んでいただいたり、『おおきくおおきくおおきくなあれ』の
紙芝居をしていただきました。
後半は、成人指導者の会さんに教えていただき、折り紙でコマを作ったり、
広告で紙鉄砲や紙飛行機を作りました。子供達はコマを回したり、紙飛行機
を飛ばしたり楽しそうに遊んでいました。
日本伝統の遊びを通して親子で良い時間を過ごすことができました。
(若槻公民館 原)
令和5年度 第15回 三登山講座
内 容 :クリスマスコンサート
演奏者 :スパークリング ジョイ
:ピアニスト 小谷川幸子さん
:ゲンキーズ
開催日時:令和5年12月13日(水)
三登山講座は全15回目のクリスマスコンサートは、
長野市を拠点に県内各地のイベントやレセプション
などに出演されているゴスペルグループ「スパーク
リング ジョイ」の皆さんと、ピアニストの小谷川
幸子さんの共演と、昨年9月に若槻公民館でサーク
ル活動を開始したハーモニカグループ「ゲンキーズ」
の皆さんによるクリスマスソングなどを演奏していた
だきました。スパークリング ジョイのリーダーであ
る小林純子さんにゴスペル音楽のルーツについてわか
りやすくお話頂き、圧倒的な歌唱力で会場の皆さんを
魅了させていました。また、ハーモニカグループ、ゲ
ンキーズの皆さんの演奏は郷愁をおびた優しい音色
でたくさんの曲を披露して頂きました。演者の皆さん
も観客の皆さんも、笑顔で歌ったり鑑賞されたりして
とても楽しい講座になりました。
今年度の三登山講座は以上で終了となります。
来年度も三登山講座では様々な講座を計画していきます
ので、大勢の皆さんの登録をお待ちしております。
今年1年三登山講座に参画して頂きありがとうございま
した。
若槻公民館 徳武