2024年6月19日水曜日

終活講座1.2

64()11日(火)午後130分から「終活講座」を開催しました。

今年度は全4回開催していきます。講師は長野県相続成年後見協会の檜山大地先生と石橋大輔先生です。

1回は「2時間で分かる!相続のキホン」第2回は「元気なうちから準備しよう!相続・認知症で困らないための5つの対策」

について学びました。成年後見制度や相続税について、生前対策の考え方について学びました。

生前対策の考え方では、老後や相続でどうしたいのか自分の希望を明確にすること、

家族とのコミュニケーション、話し合いをしておくこと、実現したい事や問題回避のために元気なうちから準備することを学びました。

また、講師から○×問題での問いかけでは受講生は悩みながらも回答していました。

檜山先生、石橋先生ありがとうございました。

                           (若槻公民館 大日方)

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去の館報「わかつき」がありましたらお知らせください!

昨日お知らせした、過去の館報を整理し終えました。 できれば「あいあい文化祭」で皆さんに御覧いただければと思っていますが、 いくつか欠落があります。 第3号から 4、6、 17 、 36 、 41 、 42 、 47 〜 51 、 53 〜 63 、 80 、 101 号 までです...