2024年7月29日月曜日

フレイル予防講座 夏のずくトレ

722日(月)午後130分から「フレイル予防講座 夏のずくトレ第4回」を開催しました。

今回の講師も予防医学アドバイザー、パーソナルトレーナーの笠井 尚樹先生です。

ボランティアの滝澤文子さんにも協力いただきました。

「夏場を乗り切る体力をつけよう」のテーマで全4回開催してきましたが今回で最終回となります。

まずはストレッチを行った後に、お尻、腸腰筋、ふくらはぎ、背筋、腹筋、スクワットの筋トレを行いました。休憩を取りながら体力に合わせて体を動かすことができました。

受講生は自分の動きに思わず笑ってしまったり、会話を楽しみながら体を動かすことができました。笠井先生、滝沢さん、受講生の皆さんありがとうございました。             (若槻公民館 大日方)

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去の館報「わかつき」がありましたらお知らせください!

昨日お知らせした、過去の館報を整理し終えました。 できれば「あいあい文化祭」で皆さんに御覧いただければと思っていますが、 いくつか欠落があります。 第3号から 4、6、 17 、 36 、 41 、 42 、 47 〜 51 、 53 〜 63 、 80 、 101 号 までです...