2025年7月16日水曜日

三登山講座 今回は安曇野編です

716

午後は三登山講座 宮下健司先生による風土と歴史講座 安曇野編です。

前半は地形にかかわるお話

松本盆地で最も標高が低いのはどこ?

とか

燕岳でオーロラが観測された!

とか

 

後半は新宿中村屋と安曇野のつながり

なんと最後は「瞳」で締めくくりました。

 

本当に興味深いお話です。

猛暑の中ですが、

今回もたくさんの方にお越しいただきました。

ありがとうございます。

エアコンの性能の問題もあり

ご不便をおかけしてすみません。

 

館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去の館報「わかつき」がありましたらお知らせください!

昨日お知らせした、過去の館報を整理し終えました。 できれば「あいあい文化祭」で皆さんに御覧いただければと思っていますが、 いくつか欠落があります。 第3号から 4、6、 17 、 36 、 41 、 42 、 47 〜 51 、 53 〜 63 、 80 、 101 号 までです...