2025年9月7日日曜日

日曜午前の様子から

9月7日

日曜午前、三登山ホールではコミわか環境部会主催の

「おさがり交換会」が開催されました。(写真1,2)

たくさんの子供服が机やハンガーに並べてあり、

親子連れの皆さんがお気に入りを見つけていました。

「交換会」なので、基本はお持ちいただいた服の数だけ、

お持ち帰りできるという仕組みですが、

格安での販売もしているようでした。

エンゼルクラブに参加しているお子さんもいて、

私にニコニコと笑顔を見せてくれました。

エンゼルクラブ、おはなし会、何でもトーク、そしておさがり交換会

親子で参加できる活動でつながることができている親子の皆さんがいることがとてもうれしいです。

 

体育館では剣友会の皆さんが剣道の練習

小さいお子さんも防具を付けて講師の先生とマンツーマンで稽古をしていました。

まだまだ暑い中ですが、元気よく活動していました。(写真3)

保護者の皆さんも温かく見守っていました。

先生と親子、みんなで実りある活動を作っていると感じました。

参観させていただき、ありがとうございます。

館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

日曜午前の様子から

9月7日 日曜午前、三登山ホールではコミわか環境部会主催の 「おさがり交換会」が開催されました。(写真1,2) たくさんの子供服が机やハンガーに並べてあり、 親子連れの皆さんがお気に入りを見つけていました。 「交換会」なので、基本はお持ちいただいた服の数だけ、 お持ち帰りできると...