2021年12月23日木曜日

絵手紙講座

12月7日(火)午前10時00分〜12時00分、講師は星山 信子先生

による絵手紙講座を行いました。

 受講生から回数を増やしてほしいという要望があり、今年度は全7回で開講

しました絵手紙講座も最終回を迎え、クリスマスカードを作成しました。

 今回は、サンタクロースの顔やサンタクロースの全身の姿を折り紙で折って

絵手紙用のはがきに貼りました。

 手紙文については思い思いの気持ちを自宅に帰り書くことを宿題にされ、今

回の講座が終了しました。

 7回を通して時には受講生同士がアドバイスをし合いながら、作品作りに取

り組むことができ、とても良い交流、学びの場となりました。

 先生のご指導を受け、受講生の皆さんは毎回個性の溢れた絵手紙を作成され

ていました。

 先生大変お疲れ様でした。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。

                          (若槻公民館 原)

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去の館報「わかつき」がありましたらお知らせください!

昨日お知らせした、過去の館報を整理し終えました。 できれば「あいあい文化祭」で皆さんに御覧いただければと思っていますが、 いくつか欠落があります。 第3号から 4、6、 17 、 36 、 41 、 42 、 47 〜 51 、 53 〜 63 、 80 、 101 号 までです...