2022年5月27日金曜日

フレイル予防講座 ボッチャ

令和4年5月11日(水)・18日(水)・25日(水)「フレイル予防講座 ボッチャ」を
開催しました。
講師はNPO長野スポーツコミュニティクラブ東北 柳見澤 浩先生と藤牧 博和先生
です。講師から競技ルールの説明を受けた後に、投げ方の練習をしてチーム戦で競技
を行いました。ジャックボールと呼ばれる白いボール(目標球)を投げた後、対戦す
るチームがそれぞれ赤と青の6個のボールを投げ合い、ジャックボールに近づけた
チームが勝ちです。投げ方は上から投げても下から投げても、転がしてもいいです。
チームで協力しながら作戦を立てて、それぞれのスタイルで投げました。ジャック
ボールの近い所にボールが止まると、チームの隔たりなく拍手や大きな歓声が沸きま
した。受講生はお互いに励まし合いながら競い合いました。(若槻公民館 大日方)

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月貸館予定表

4 月の貸館予定表です。お問い合わせは若槻公民館までお願いします。 電話番号 295-3355 (若槻公民館 大日方)