令和4年5月21日(土)・28日(土)の午前9時30分から11時30分まで「キャンプの楽しみ
方」講座を開催しました。
講師は日本ブッシュクラフト協会認定ブッシュクラフターの田中洋満先生です。
1回目21日(土)の講座は座学でキャンプの基本について学びました。
キャンプのスタイルや、必要な道具について学び実際に触れてみました。
2回目28日(土)は公民館裏の敷地で実技を行いました。
キャンプ用のナイフの使い方の説明を受けた後に、フェザースティック(木を薄く長
く削って作る焚き付け)を作りました。
はじめは上手く削ることが出来ませんでしたが「ナイフの根元を使ってみて」など講
師からアドバイスを受けると細く長く削ることが出来るようになりました。参加者の
アンケートでは「近々キャンプデビューしたい」「キャンプの楽しさが伝わってき
た」「実技が楽しい」とありました。(若槻公民館 大日方)
0 件のコメント:
コメントを投稿