2022年10月25日火曜日

令和4年 第10回 三登山講座

内容:若槻地区の自然環境
講師:大村道雄先生
2022年9月21日(水)13:30〜15:30
第10回目の三登山講座は、地域の学び講座として若槻地区から大村道雄先生をお迎
えし、若槻自然ガイドマップを資料に講義をしていただきました。
若槻には18箇所の自然遺産があり、鉱泉群ではヨネリ池、弁天池のお話、桜並木では
蚊里田神社や昭和の森公園の桜のお話、保存樹木や若槻十三湖,湧水群,若槻十三湖
のお話、現在は立ち入り禁止の鬼岩トンネルなど、たくさんの自然遺産のお話しをし
て頂きました。
若槻には身近に素晴らしい自然遺産がたくさんあり、生徒さんからも若槻の名所めぐ
りをしてみたいとの声がありました。

                                若槻公民館 
徳武


                                  
                                
                                    
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去の館報「わかつき」がありましたらお知らせください!

昨日お知らせした、過去の館報を整理し終えました。 できれば「あいあい文化祭」で皆さんに御覧いただければと思っていますが、 いくつか欠落があります。 第3号から 4、6、 17 、 36 、 41 、 42 、 47 〜 51 、 53 〜 63 、 80 、 101 号 までです...