2023年7月14日金曜日

フレイル予防講座 ずくトレ3

710日(月)午後1330分から「フレイル予防講座 ずくとれ」講座を開催しました。

今回の講師は予防医学アドバイザーの笠井尚樹先生です。

ボランティアの滝沢文子さんにご協力をいただきました。

まず「糖代謝」について学びました。わかりやすい解説で栄養について学びました。

つぎに筋トレとストレッチを行いました。大きく足を開いたスクワットや手と足で別々の違う動きをしました。

そして最後には恒例となりました「ずくトレサーキット 」に挑戦しました。

全部で10個のトレーニングを最後までみんなで行いました。優しい講師の誘導にしたがって楽しく体を動かしました。 

(若槻公民館 大日方)    

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去の館報「わかつき」がありましたらお知らせください!

昨日お知らせした、過去の館報を整理し終えました。 できれば「あいあい文化祭」で皆さんに御覧いただければと思っていますが、 いくつか欠落があります。 第3号から 4、6、 17 、 36 、 41 、 42 、 47 〜 51 、 53 〜 63 、 80 、 101 号 までです...