2025年1月6日月曜日

親子学級エンゼルクラブ

今年度最終回の親子学級エンゼルクラブを12月10日(火)午前10

時00分〜11時00分に行いました。

 リトミック研究センターの遠藤かずえ先生と立原寛子先生の指導で、音

楽に合わせてお母さんと一緒に体を動かしたり、高い高いをしてもらった

り、お母さんがハイハイをしている背中に乗せてもらったりしました。

 また、遠藤先生のキーボードの演奏に合わせて立原先生に『どうぞのい

す』の絵本を読んでいただいたり、『ジングルベル』と『おもちゃのチャ

チャチャ』の曲に合わせてタンバリンと鈴を鳴らしたりしました。

 保護者によるアンケートでは、『同年代のお友達と関わる機会がなかったので、

親子共々とても楽しかったです』等の感想がありました。

 今年度は、感染症の流行による延期をすることなく全7回の講座を開催

することができました。どの回も子供達の素敵な笑顔が見られ、お母さん

方の我が子を見る優しいまなざしが印象的でした。

                        (若槻公民館 原)

0 件のコメント:

コメントを投稿

スマホ教室2日目

8月12日 本日はスマホ教室の2日目でした。 午前は LINE について 午後はコード決済についてでした。 今回も INC の皆様に講師、アシスタントになっていただき、 さらに清泉短期大学の学生さんもアシスタントで入っていただきました。 参加された方に伺うと、 LINE について...