2025年4月15日火曜日

4月も半ばになりました

4月15日

早いもので4月も半ばとなりました。

今日の午前は成人講座「たのしい絵画教室」と

サークル活動等が行われています。



「たのしい絵画教室」は第1回目ということで、

開講式を行いました。

講師の栗林先生は

ご自分が描かれた桜が満開の絵画を見せてくださいました。

「海津城公園に行きまして

まだ桜の花は咲いていなかったのですが

咲いていたらどんなだろうと想像してかきました

写真を見て描くのもよいですが

実際の風景を見て、想像しながら描いてみるのもいいですよ」

制作活動の可能性は無限だなあと感じるお話でした。

その後、生徒の皆さんはさっそく思い思いに制作活動をされていました。



隣の教室では「あすなろ会」の皆さんが

セーターを手編みしていました。

来ている服も手編みされたそうです。



朝は雨ふりでしたが、徐々に日も差し込み、桜の花も美しく咲いています。



館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

過去の館報「わかつき」がありましたらお知らせください!

昨日お知らせした、過去の館報を整理し終えました。 できれば「あいあい文化祭」で皆さんに御覧いただければと思っていますが、 いくつか欠落があります。 第3号から 4、6、 17 、 36 、 41 、 42 、 47 〜 51 、 53 〜 63 、 80 、 101 号 までです...