2025年4月28日月曜日

蓄音機が復活!

若槻公民館には蓄音機があります。

"NAPOLEON No.1"

と書かれています。

講座に参加していただいている方から、

昨年ご寄贈いただきました。

昭和10年ごろの製造ではないかとのことです。

 

実は先日、試しにゼンマイを巻いたら

壊れてしまいました。

(私が壊してしまったかもしれません)

 

おもちゃ病院の方に修理していただきました。

かなりの大修理だったとのこと、

でも、ちゃんと音が出るようになりました。

レトロな感じの"峠の我が家"

とってもいい感じです。

 

元に戻ってほっと一安心

そしてご寄贈くださった方、

修理してくださった方に感謝です!

ありがとうございました。

 

ちなみにおもちゃ病院は

427日に開院しました。

今後の開院予定はコミわか広場に

記載されるそうです。

古いおもちゃでももちろん新しいおもちゃでも、

なおしたいおもちゃがあったらお持ちください!

とのことです。

 

館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

消防訓練を実施しました

7月30日 朝、消防訓練を実施しました。 コミわかホール(若槻コミュニティセンター)には 若槻支所、コミわか事務局、若槻公民館の3事業所があります。 毎回、合同で訓練を実施しています。 地震と火災を想定し、 避難と係活動の後、 ナショナル防災の方のご指導のもと、消火訓練も行いまし...