2025年5月13日火曜日

作品鑑賞会(成人学校「絵画」講座)

5月13日の成人学校「絵画」講座では、

受講生の皆さんが描いた作品の鑑賞会をされていました。

私はこれまで、絵画作品を鑑賞するとなると、

作品の構図にばかり意識がいってしまっていましたが、

作品を鑑賞しながら皆さんが話されている様子から、

様々な観点から作品を観あっていることが分かりました。

色合いや、色の作り方、背景を工夫することで主となる対象を引き立たせることなど、

技能的なことも話題になりましたが、

それだけでなく、

作品を描いた場所や、その時の出来事など、

作品が生まれた背景に至るまで話題となり、

盛り上がりを見せていました。

 

講師の栗林先生は、

「作品そのものについて語り合うことも大事ですが、

その背景にあるものについて語り合うことで、

お互いのコミュニケーションを図ることが最も大切なんですよ」

と話されていました。

 

講座に集う受講者の皆様が

互いの作品を見合い、語り合い、

コミュニケーションを図ることで、

芸術性を高めていける

素敵な講座なんだなあ

と、改めて感じました。

 

館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

8月貸館予定表

8 月貸館予定表です。お問い合わせは若槻公民館までお願いします。 電話番号 295-3355 (若槻公民館 大日方)