5月14日
昨日、成人学校「絵画」講座で
講師の先生が画題としてお持ちくださった
アイリス(かな?)をいただきましたので、
大会議室前に飾らせていただきました。
朝、階段を上がると爽やかな香りが漂ってきました。
「あっ、昨日いただいたアイリスの香りだ…」
爽やかに香るアイリスに、昨日の講座の様子も思い出し、
朝から心地よさをいただきました。
「絵画講座」の皆さん、栗林先生、ありがとうございました。
本日午後は、宮下健司先生による
三登山講座「佐久・小諸の風土と歴史」
です。
本日も興味深いお話をいただけそうで楽しみです。
皆さまのお越しをお待ちしています。
館長 小松 保裕
0 件のコメント:
コメントを投稿