4月7日の「気軽に楽しむ英会話」講座を皮切りに令和7年度の成人学校がスタートしています。
本日14日午前は、「太極拳」「中国語・中国を訪ねて」「宝生流謡曲」の3講座がスタートしました。
どの講座も皆さん和気あいあいと活動されていて、本日の陽気ように"ぽかぽか"とした雰囲気でした。
ちなみに桜も満開で、12日に満開宣言を出しました。
- 開講式(太極拳)
- 太極拳
- 中国語
- 謡曲
- 満開の桜
館長 小松 保裕
昼休み、職員の皆さんと昭和の話に花が咲き、 そういえばこんなところに… と、今ではほとんど見ない懐かしい品を 次々に発見 というわけで、 今回は若槻公民館にある昭和レトロ!紹介です 写真1 電動鉛筆削り器 ナショナル製です・・・思わずみんなで「あ・か・る〜い ナ・ショ・ナ〜ル」 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿