2025年5月1日木曜日

初めてのバドミントン講座

全3回で開講しました初めてのバドミントン講座の最終回は、4月22日(火)

13時00分〜15時00分、講師は横田 貴司先生で行いました。先生から基

礎を習得し、前半に基礎打ちの練習を、後半には試合をしながら試合のコールの

仕方やルールやマナーも学びました。

 先生の分かりやすいご指導のもと、和気あいあいと交流することができ、皆さ

んとても楽しそうで、アンケートでは『楽しかったです。また続けていきたいで

す』などの感想がありました。

 講師に気軽に質問もしやすく試合も数多くでき、講座の皆とコミュニケーショ

ンをとることができ、楽しく学ぶことができました。

                           (若槻公民館 原)

0 件のコメント:

コメントを投稿

親子工作体験教室

7月23日(水)午前10時00分〜12時00分、講師は日本サステナブル フラワー協会会員 木内 加菜子先生、松本 恭子先生に依頼しカップケーキ型 キャンドル作りをしました。 2歳から小学5年生までの親子18組合計43名が参加しました。 紙のカップにコロコロしたろうを入れ、ろうそく...