2025年5月1日木曜日

5月の風に吹かれて

毎月、その月に合わせた俳句を届けてくれる方がいます。

昨日は5月にあった俳句をお持ちくださいました。

 

その俳句からは

「同じこいのぼりでも

山の風にそよぐこいと

川の流れに合わせてそよぐこいがいて

でも、近頃は街の風になびくこいはめっきりいなくなってしまいましたね」

なんていう声が聞こえてきそうです。

玄関に掲示していますので、

是非ご覧ください。

 

以前は成人学校で俳句を学ぶ講座があったそうです。

どなたか講師になっていただける方がいれば

是非学びたいなあという声もお聞きします。

良い情報がありましたらお知らせください。

 

館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

親子工作体験教室

7月23日(水)午前10時00分〜12時00分、講師は日本サステナブル フラワー協会会員 木内 加菜子先生、松本 恭子先生に依頼しカップケーキ型 キャンドル作りをしました。 2歳から小学5年生までの親子18組合計43名が参加しました。 紙のカップにコロコロしたろうを入れ、ろうそく...