2025年5月8日木曜日

午後のひととき

5月8日

小会議室では「手話サークル」の皆さんが活動しています。

活動がスタートしてから今年で23年になるとのこと

毎年、あいあい文化祭で手話での歌の発表もされています。

去年は「花は咲く」などを発表しました。

今年は「いい日旅立ち」などに挑戦するとのことです。

練習の様子も見させていただきました。(写真)

「職場体験学習にきた中学生と一緒に手話をしたこともありましたよ」

など、活動にかかわってのお話もいろいろ聞かせていただきました。

さらに手話の"わ"が広がるといいですね。



館長 小松 保裕

0 件のコメント:

コメントを投稿

親子工作体験教室

7月23日(水)午前10時00分〜12時00分、講師は日本サステナブル フラワー協会会員 木内 加菜子先生、松本 恭子先生に依頼しカップケーキ型 キャンドル作りをしました。 2歳から小学5年生までの親子18組合計43名が参加しました。 紙のカップにコロコロしたろうを入れ、ろうそく...